top of page
公認心理師(こうにんしんりし)とは
公認心理師とは2018年に新設された、心理系の資格の中で唯一の国家資格です。
国家資格とは、知識・技術が一定水準であることが国から認定される資格のことです。
・「心理に関する支援を要する者の心理状態の観察・分析」
・「心理に関する支援を要する者との心理相談による助言・指導」
・「心理に関する支援を要する者の関係者との心理相談による助言・指導」
・「メンタルヘルスの知識普及のための教育・情報提供」(第2条)を行う、
公認心理師法を根拠とする日本の心理職国家資格です。
bottom of page